• 講師・講演情報(実技)

    8月3日(土)9:30 - 17:00

    「包埋後免疫電顕法(Post-embedding法)

     

    免疫電顕の中でもブロック作製、薄切後に免疫染色を行う包埋後免疫電顕の手法について、岡山大学医学部共同実験室で行っている手法を実際に行っていただく内容になります。
    切片をのせたグリッドを用いて行いますので、より実践に近い形で練習してみましょう!
  • 塚野 萌美

    Moemi Tsukano

    プロフィール)

    岡山大学 総合技術部 医学系技術課 技術職員
    医学部共同実験室で電子顕微鏡を担当しています。生物系のTEMサンプル作りを主に行なっています。
    趣味はクライミングですが、高所が少し苦手です…。怖い気持ちがありながらも登れた時の達成感は大きいです。また、順序立てて動かないといけないので、意外と考えさせられます。

  • 秋元 義弘

    Yoshihiro Akimoto

    プロフィール)

    杏林大学医学部顕微解剖学教室

    本年4月から杏林大学医学部顕微解剖学教室にて特任教授を拝命しております。これまで包埋前免疫電顕法、包埋後免疫電顕法、凍結超薄切片法を用いて内在性動物レクチンなど糖鎖生物学の研究を行ってきました。本講演が皆様の研究や仕事のお役に立てれば幸いです。現在、公益社団法人日本顕微鏡学会の常務理事と公益事業企画推進委員長を担当させていただいております。昨年度、ジュニアメンバー制度を立ち上げ、また今年度の学術講演会では中高生によるポスター発表、市民公開講座、顕微鏡体験ワークショップを企画・開催しました。小中高校生のジュニアメンバー募集中です。入会金、年会費は無料ですので、是非周りの方に入会をお声がけください。